リストラされた人たちや会社が倒産した人たちでハローワークは満員御礼です。
私もリストラされたら、40歳代の再就職先など無いというのが現状です。

職を失った人達の受け皿が無いという事です。

しかし、それでも私達は生きて行きたいし、生活して行かなければなりません。
家族が有ればなおさらの事です。

余談ですが今日、巨人軍 原監督が成績不振の責任を取る形で辞任しました。
昨年は監督就任してその年に優勝して「すごいなぁ」と原さんに1・ONLY1を感じていましたが次の年は成績が悪くてもう辞任って早過ぎると思います。「天国と地獄」ですね。もう少しやらせて見て決めれば良いのでは・・・と個人的感想です。会社の都合で翻弄される一例ですね。もっとも原さん位になると顔が売れてますから仕事に困る事はないでしょう:けど・・・

 人間、明日には何が有るか判りません!

転職

Copyright (c )2003-2004 motomayu All rights reserved.

雇用が無ければどうするか? 人に使われる人生に決別するしか道はありません。自営の道を選択するしかないのです。どうせ心の中では死ぬまで人に使われる人生など望んではいないのですから良い機会です。自分の人生を自分でデザインしましょう。