2005.10.24ドラマティックディズニーシ
本日9時開園!!
7時50分にオチェを予約した。
携帯で色々撮影してきたのに、画像処理ソフトで編集中に何処かへ飛ばされてしまった・・・・。どこへ
??只今捜索中。
今回の目的は、ウイッシングリング開園して直ぐにある、ミニーちゃんのウイッシングリングを見るために
急ぎました。毎度おなじみキャストさんの「走らないでください」でも、キャストさん、道が場一杯に手をつな
いで、ゲストが走らないようにガードしているのよ。キャストさんの前には絶対にいけない。
ある程度の場所まで来たら解除されるんだけど、そしたらみんな猛ダッシュ!!
私、前から2列目でした。着いたら直ぐにシンくんにメール♪(注:うちの甥のシンくんではありません)
初めて会う人なので、分かるかな?と思ったけど、うちの子供の特徴を前もってメール。
私が、後ろを気にして見てたらシンくんは手を振ってくれました(^^♪ノ))
折角前の方、場所とったのにダイチとパパは他へ行ってしまった。昨日のことがあったので、ダイチ連れて
人ごみで待っているのいやだっらしい。ミニーのウイッシングリングももちゃんは大満足だったみたい。
昨日のミニー・オーミニーは「この間とおんなじだった・・・・。」とちょっと不評でした。
目の前にキャラが来てくれるので本当にうれしかったみたいです。
こんなにラブラブミキミニ撮影できました★(^・^)
その間ダイチと旦那は「エレクトリックレールウェイ」アメリカンウオーターフロントからボートディスカバリーへ移動!!
ショーの間は空いていると旦那は狙ったらしい。
ダイチは、大好きな電車に乗って、下車したら「アクアトピア」に2回も乗ったらしい。左右一回ずつ。
直ぐに乗れたらしい。それからまた、「エレクトリックレールウェイ」で戻ってきて、ミニーのリング最後の方は
見れたらしい。橋の上に立ってみてたそうで、ちゃんと見れたって!!
ショー終わったらシンくんとお別れ。ちょっと挨拶を交わして別れました。その後もマメにメールくれたシンくん
゚・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゚
リングのショーが終わって、ダイチたちが行ってきたアトラクションももちゃんも乗りたかったらしくて、さっきと
同じ方法で、またもやボートディスカバリーへ。・・・・メンテナンス中だった残念。
マーメイドラグーンへ移動して、スカットルのスクーターへ。ももちゃんは、クルクル回る乗り物が好きなのか?
私は、これもアリスのティーパーティも苦手なんだよ。
ダイチは、乗らなかった。(小心者)
それからブローフィッシュこれもなんの変哲もなくて、ベビーちゃんでも大丈夫なアトラクションなのに、ダイチは
「乗りたくない」といってしょうがない。なんとかごまかして乗りました(~_~;)
今度は昼食!!
ホライズンベイ・レストラン。こちらはキャクターダイニングもあるということだけど今回は、キャラクターダイニング
はしませんでした。前の日にポリネシアンしたしね。
ティソーダーとチョコレートケーキおいしかったです(^u^)
それからまた、アメリカンフロントへ「エレクトリックレールウェイ」へ。
アメリカンウオーターフロントの町並み↑「エレクトリックレールウェイ」から撮影しました。
マクダックスってショップでお土産物色!!って殆どが自分達の欲しい物。
今回のインパは殆どの人に知られていないからね。
自分の欲しい物色々買って持ちきれないくらいになりました。
ダイチは、大好きな担任の先生に携帯ストラップ。
私は、コースター、紅茶、ガトーショコラのケーキ、マグカップ買いました。
紅茶は、ダージリン、ジャスミン、ストロベリー。どれも美味しかったですよ(*^。^*)
ダイチの友達ママとお茶しました。ジャスミンティは結構飲めない人居るじゃない?芳香剤の香りするって人も
いるしさ。皆さん癖が無くて美味しいよって。ドラマティックのクッキーの詰め合わせも結構入っていたのに
出したら直ぐになくなりました(^u^)
14時半には、帰宅の準備。
ホテルに戻り、車にのりました 。子供達はまだまだ元気!
左は、帰りの車内で。帰宅するまで一睡もしませんでした(^_^;)