今回のインパは、いきなりきまりました。
ことの発端はディズニーファンにシェラトンの安いプランが載っていたから。
旦那に「今度は、これで行こう、安いし、ももちゃんの学校の代休あるから」
と相談 したら結構いい感じの手ごたえ。
デモ、旦那の休みが取れるのか分からないので、直ぐに予約入れるわけにも
いかず、旦那の返事を待っていたところ、この安いプランが満室となってしまい
インパの3週間前になって他のところを色々聞いて見たら、すでにどこも安いお部屋
は満室になっていました。日曜日はさんでいるからなか?
オフィシャルサイトを見てみたらまだミラコスタに余裕があり、お問い合わせ(*^。^*)
すでにアンバは満室。ミラコのお部屋の金額と他のホテルの金額聞いたらあんまり
変わらなかったので奮発してミラコにしました。お部屋もパーク側じゃないから5万4千円でした。
出発はいつもの通りPM8時ごろに出発。旦那は、上里まで休憩なしで移動。
ララちゃんからメール!!「まだ起きていたの?!」と驚かれた。
上里SAでAM1時すぎから4時ごろまで休憩。
それからリゾートへ。
直ぐそばのコンビにでおにぎりやお茶と調達しました。私がバイトしているコンビにと同じ。
違うコンビにだと思っていたのでビックリ。今まで気にしないで買い物してたんだけど、自分
が働いてみると気にするものなのね(#^.^#)
富山名物ますの寿司があった・・・製造元は神奈川県だったヤッパリますの寿司は「昔亭」か「源」
じゃなくては。ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
コンビにで買った食糧をミラコの駐車場の車を入れて食べた。
ダイチは、まだ寝ている。仕方ないので、私とももちゃんだけミラコのロビーへ荷物持って移動。
旦那はダイチが起きたら一緒にロビーへ来るということで・・・・。
|
 |
さてさて、ちゃんと調べていなくて困った事がおこりました。
マルチデーパスは、発行していないという事が窓口にて発覚しました。
なので、2DAY買ってスターライトも買いました。すごい出費!!目玉が飛び出そうになしましたよ(*_*)
ランドかシー決めなくてはならないので、1日目をランドでハロウィンを楽しみ、でスターライトを1日目の夕方
からシーにする事にした。
すごく天気に恵まれて晴天なり!
本日は開園時間8時半!!
荷物だけホテルに預けていざ!出発!
|

|
今日の、メインは「リロのルアウ&ファン」いままで開園と同時に走っても絶対に無理だった・・・。
今回は、ミラコのおかげで優先的に前もって予約できましたV(*^_^*)V
予約の時間まで時間つぶし・・・・。
先ず、ダイチの好きな蒸気船マークトゥエイン号。待ち時間なしで直ぐに乗船!!
本日激混みと聞いていたけど、そんな感じはないと思っていたが、結構乗り物には直ぐに乗れそうだな〜
と思っていたけど、場所によりけりみたい。
乗船して、ララちゃんにメールして、色々アドバイスしてもらったけど、もう結構いろんなところに列が出来てて
大丈夫なんかな?って状態で、折角色々教えてもらったのに、怖がりなうちの子達ナイトメアも駄目っぽくて
・・・・・・・・って一応、ナイトメア行こうと思ったけど、ファストパスだけでもすごく列になってて(*_*;この列には
並べないなぁ。(;´д`)トホホ
なら、プーさん!・・・・・すでにファストパス発券だけで40分待ち・・・( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
そんならスモールワールド・・・・・やっていなかった・・・・・(動いていない)
ももちゃんは、アリスのティパーティ。あんなに目が回るの何回もよくのるよなぁと思いながらそれに付き合う。
旦那とダイチは、別行動してた。
携帯で連絡取りながらルアウの時間ぎりぎりになってしまって直ぐに引換券を旦那に託した。10時10分に
ルアウで待ち合わせ。旦那とダイチコンビちゃんとたどり着けるのか時間まで・・・(~_~;)すごく心配した。
実際はアトラクション楽しんで、時間ぎりぎりで走って到着した私とももちゃんの方が先でした。
|

しかもドリンクは飲み放題!!
すうちゃん、お勧めのポリネシアンパンチは家族で嵌り、おかわりしました。
手前の赤いジュースね!! |
ショー見て、さらにキャラクターが自分達の席まで来て写真撮影が出来るっていう、夢のようなサービス。
大人気なの、納得です( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )
 |
一番後ろの席だったので、なかなか前の様子が分からない・・・・・後でビデオで見直すか・・・・・(~_~;)
写真は望遠で撮ったので良く撮れている?のよ。(キャノンEOS kiss )
それから次はどうしようと思っていたらハロウィンパレードが丁度始まる時間でした(*^_^*)にこっ
とりあえずその辺に敷物を広げてパレードを鑑賞。
小心者ダイチは、何が起こるのかとすごく気にして「見ない」と言ってそわそわ。
それでもなんとかそこにいるようになだめて・・・・・・最後には、一緒になって踊っていました。
なじむまでに時間がかかるんです・・・・。
|
 |
今度は、移動したところにミニー・オーミニーの列があり、またまたそこにタイミングよく並びました。
テーマパークに子供連れで来ているのに、自己中なオッサンのせいでうちの旦那の機嫌が悪くなりました。
詳しいことは、ここには書きませんが自分さえよけりゃいいって感じの人でちょっとムカッ!!
旦那はショーが終わるまで怒りを静めて我慢していたよう。 |
 |
旦那は、かなりムカついていたみたいけど、最後にそのおっさんに言いたい事言ってきたのでちょっとスッキリ〜
それからダイチが「アイス食べたい」と言っていたので、アイスクリームコーンへ。
そしたらまた、パレードが始まって、いい感じで見れたよ。
アイスクリームコーンのテラスで座ったままパレード見れるなんて今までなかった事だよ。
旦那はさっきのことでムカついてホテルで休みたいって言っていたんだけど、ちょっと気分転換になったみたいで
そのまま、イクスピアリへ。
イクスピアリでは一輪車の大道芸人がいたりして、子供達はそれにも夢中になっていました。
旦那は、荷物が増えるって自分の着替え持ってきていなかった。
コムサへ行って、買い物。去年行ってお気に入りになった焼肉のお店に行こうと思ったけど、時間が早くて駄目
だったので、ホテルへ帰ることに。
ホテルのレストランも全て予約で一杯・・・・。ホテルでは食べれない事が発覚しました^_^;
それで、スターライトの券を使ってシーに入って、シーのレストラン行こうと言ってみたが、却下されました。
疲れててそれどころではないって感じです。
残念ながら折角、購入したシーのスターライトの券は使わず今度来園した時に使う事になりました。
ホテル内のショップで買い物をした後、また、ピアりへ。
結局トラジーで焼肉たべました。カシスオレンジ美味しかったです(^u^)
ダイチは、リゾートラインの運転席【最前車両の一番前】へ行く事ができて大満足!!アトラクションより楽し
そうです。 ありゃ??リゾートラインで写真撮ったとおもっていたんだが・・・・・ |
次は2005.10.24ドラマティックディズニーシー |
 |
 |
|
|
|