ハロウィンインパ2日目10月3日 |
私は昨日あんなに疲れていたのに何でかしら無いけど、5時には起床していた。まぁ、家族と一緒に起きるとバタバタするだろう・・・自分の用意や子供のおもちゃは片付けてしまおう!じゃないと子供が起きたらまた遊び始めて遅くなるそうだし。そういうことで、自分だけ支度を始めた。バタバタしても、ダイチは爆睡していました。(旦那とももちゃんは元々音ではおきないからね)化粧までしていつでも出れるようにできました。開園時間は8時と言う事で昨日と同じ7時か遅くても7時半には出たい気分だったが、外を見てみるとあいにくの雨。出かけるときは曇りだったし、昨日の晴天がウソのようです。雨具も持ってきていないし、駐車場もそんなに車が多いように思わなかったので、ホテルの売店で 傘とポンチョを買うことにしました。ついでにパン屋さんもあったので朝食をそこで、ゲッツ!(結果的には雨だから食べる機会も無く持ち帰った)やはり雨なのでインパする人すくないのか、あっけなく中に入れてしかも、パレード中止。取り合えず、ハロウィンのオブジェの前で撮影 しました。 |
|||||||
![]() |
|||||||
パークの中は、一応水はけは良くなっているんだけど、子供たちはズックなのでずぶぬれになってしましました。少しでも雨に濡れないように シンデレラ城の中をくぐってファンタジーランドへ行く事にしたのだけど、途中でももちゃんに「シンデレラ城入る?」と聞いたらやはり、ものすごく嫌がりました。次に、アリスのティパーティへ単にコーヒーかカップだけど、ももちゃんは行くたびに1回は乗る。私も一緒に乗るけど、酔いそうな感じ。腰抜けダイチは、コレもイヤだと言い出し、並んでいたのに案内される寸前でリタイヤして旦那と見ているだけ。 |
|||||||
次にスモールワールド、ここでもダイチは入る前に「イヤだ!怖い」と言い出して「赤ちゃんでも乗っているから大丈夫!」と説得。強制的に 並ばせ、乗りました。結果的には全く怖くない乗り物。昨日の方がよっぽど怖い感じの乗り物に乗っていると思う。(バズは暗い分、小さい子は何が起きるのかあまり予測つかなくて怖い思いをするかも)近く、だからプーさんのハニーハントのFPの様子を見に行くと空いていて5分くらいで発券された。あっけない。そのまま待っている人は30分から40分待ち。馬鹿馬鹿しい。 |
|||||||
スモールワールドを出たところで、「寒いしなんか飲もう!朝食も食べていないし」ということで「スペシャルメニューも食べたい!」とクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ入った。前もって雑誌でメニューのチェックしていたけど、なんとキャラクターブレックファーストだった。 あまりにも早い時間から遊んでいるから、時間の感覚が無かったのかも知れない。ももちゃんにとっては、アリスと写真撮影も出来るし、可愛いレストランで食事できて嬉しいかんじでした。更に詳しいアリスのキャラクターブレックファーストはこちら←【オフィシャルHPへ飛べます。】 |
|||||||
メニューは選べなくて決まっているけど、こんな感じです。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
大人用1575円 | 子供用1050円 | ||||||
金額的には高い感じもしますが、我が家は激しいアトラクションには怖くて乗れない人が多いため、おこちゃま向けのスタイルでTDLを堪能しています。そのため、こういうところでお金をかけてしまうのです。キャラクターを走らず、並ばずに写真撮影できるレストランなのでお気に入りです。ちなみに写真ではよく見えませんが、子供は☆クロワッサン・ミッキーの形のポテト・オムレツ(キッシュみたいな感じでジャガイモとブロッコリーが入っているので野菜が苦手な子供は×かも)生のフルーツにヨーグルトがちょっとかかったデザートとジュース(オレンジ・アップル・グレープフルーツ・牛乳のうち好きなのを選べます)ももちゃんは全て完食。ダイチもクロワッサンを少し残しただけ(私のウインナーも2本食べた)無駄の無い食事でした。 | |||||||
レストランを出てプーさんのハニーハントに乗るまで15分ほど時間があったので、プーさんのハニーハントに隣接しているプーさんのお土産屋さんで買い物。特にって事もなかったけど、小さい子向けの物が多い見せないので甥へのお土産を買いました。ダイチはプーさんのレインハットを買いました。 | |||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||
プーさんに乗る頃には、警戒心が解けたのか何も言わずにアトラクションに乗り込むことができました。プーさんは1歳から乗れる(一人でお座りできる子)けど、動き的には結構激しい動きするのでびっくりするかも?終始固まっていた様子もあった気はするけど、楽しかったみたいです。【プーさんのハニーハント詳しくはこちら】 | |||||||
次に乗り込んだのはピノキオの冒険こちらもちびっこ向けの乗り物だけど、ちょっと暗いところがあるからどうなるのか?と思ったけど、ダイチよりもももちゃんの方が目を瞑ったりしてて・・・・??ダイチも面食らっている感じだったけど、大丈夫でした。 | |||||||
昼になり、目的の蒸気船などは雨だし、寒いしで断念して帰ることにしました。一番目的としていたアトラクションは乗れたので満足といえば満足だけど、蒸気船や蒸気機関車、ジャングルクルーズを楽しみにしていましたが寒くて行けなくて残念。パレードも中止だったしね。 靴もびしょぬれになってしまったので、ホテルへ帰ることにしました。ずぶぬれになったまま帰るわけにも行かないので、ホテルの中にムチャチャ・ブーのショップがあったので、そこで長靴を購入しました。余談だけど、服もかわいいのたくさんありました。 今回は、突然インパする事になり、ホテルもバタバタ予約してせわしないインパだったけど子供たちも凄く楽しめたようです。次回はいつかな?(=^・^=) |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |