(五十音順)

Galleryのある名前をクリックすると傑作の一枚などが見られます
名  前 一言アピール(紹介は管理人の独断です)
青山 先生
Gallery
「一瞬の感動を大切に」がモットー。愛情あふれる写真が魅力的です。最近は、郷土「富山」を客観視した作品を制作中とか。お酒は控えめに!
青木さん 中国良いとこ一度はお出で!中国通。人民帽ではなくベレー帽がよく似合います。技術論となると徹夜談義。
伊藤さん
Gallery
「私は街の子」といいながら、ネパールや中国などにも出かけています。お顔に似ず鋭い感性の持ち主。
稲垣さん 「加山雄三に似ている」いや「加山雄三が俺に似ている」議論は尽きません。写真も理論的
猪山さん 28mm〜300mmタマ1本で勝負。ぼけ味写真は超一級
扇谷さん 万年青年!感性抜群で写真はさながらイブシ銀。
葛島さん 情熱的な花の写真は、フラメンコのイメージ。オレ!!オレ!
新村さん 身体はスマートですが、ハートはふっくりです。奥深い写真は絶妙。
杉野さん
Gallery
「もう長く無いんだから早く教室に入れて」といった、名セリフの持ち主。根性座った写真です。
砂田さん 酒は生一本!人生も生一本。一途な写真がニクイ!
関 さん
Gallery
自分ではうまいと思っていて、それに気がつかないところが最高!通称ケンちゃん
関原さん 声が大きく頭の禿げたライオンのようだけど、写真はきわめて繊細かつ暖かい作品です。
田賀さん 温故知新?古き街並みから感動を伝えてくれます。忘れ去られた大切なものを伝えてくれる人
高安さん
Gallery
目下、呉羽山から見た立山をテーマとしています。早朝撮影のスペシャリスト
竹森さん 別名「白砂青松の料理人」大自然がフィールドです。
谷川さん 難しいテーマも柔軟にこなすスゴ腕の持ち主。
任海さん 感動の一瞬を逃さないテクニシャン。
殿村さん 若き青年。遠慮気味なところが心憎いが、写真は前向きでーす。
中村さん 「究める」が歩いているような人。中途半端なことがいやな性格です。面倒見が良く、当ゼミのお兄さん。いや、お父さん。これからもよろしくお願いします。
橋本さん
Gallery
当ゼミきってのテクニシャン。広角レンズを巧みに操る写真は、感動を与えてくれます。
堀(勇)さん 当ゼミきっての勉強家。スキのない写真です
堀(節子)さん 旦那様をしのぐ感性の持ち主。優しい顔してすごいんです。
前田さん 自称「井栗谷の古狸」ビューポイントの発掘名人で神出鬼没?
松井さん 青山先生の助手。デジタル処理の第一人者。いつもお世話になっています。