![]() |
自営業の方、あなたは既に「富を生むモノ」を手に入れています。サラリーマンの給料には上限が有りますが、自営業者には収入に上限がありません。稼ぎ放題です。 |
お金の無い人が参入できる事業は? ⇒無店舗が基本 |
【通常の商売】 製品開発(独創的、競争力の創出)⇒店舗⇒PR(拡大宣伝)「売り方を考える」 【インターネット・ショップ】 製品開発⇒PR(拡大宣伝) 【ネットワークビジネス】 PR(拡大宣伝)のみ 一般的なビジネス、自営業の場合、店舗がネックとなります。店舗入手の為に何百万円も資金が必要です。コンビニは赤字であっても規定された年数未満で辞める事が出来ません。リスク大です。 それに対して、 インターネット・ショップは、ネックとなる店舗不要な無店舗自営業。わずかな資金で開業できます。 ホームページを作れる人はインターネットでビジネスも出来ますが、作れない人がリッチになろうと思ったら、コレしかないでしょう。 賛否両論のネットワークビジネスですね。PR(拡大宣伝)のみで無店舗自営業という、いたってシンプルな業態です。 支払った代償に対して、どれだけの富を生むのか? ビジネスを考えるに当たって考えるべきです。 ネットワークビジネスはスタートするのに多くの投資金を必要としません。最小リスクでチャレンジできます。 |
![]() |
Copyright (c )2003 motomayu All rights reserved. |