さぁさぁ、どこから見ようか!
でも、もうお昼近くなので、先ずは腹ごしらえしないと!!
【ドナルドのボートビルダー】へ

子供は、バックに入ったセットにしました。
でも、このハンバーガー大人用のに比べてかなり大きくてしかも、
子供にはちょっとむりじゃない?って量でした(^_^;)
セット内容
★ハンバーガー(ベーコンも入っててボリュームたっぷり)
★ドナルドのケーキ
★ポテト
★ドリンク

美味しそう!!

そんでもってショーも本当に子供向けでたのしかった。
子供は大満足だし、エンドレスでショーやっているので、食べ終わるまでいても大丈夫
食べるの、のろいももちゃんでも、十分たのしめました。
いつも大食のダイチは、機内でパン食べたり飽きてきたときにお菓子食べさせてたり
したので、おなか一杯だったのかあまりたべなかった。
量が多いとか言いつつも、このケースが結構便利で移動して休憩ごとに開けて残りを
食べていました。
ここ出てからはアクアトピア→マーメイドラグーン【スカットルのスクーター→マーメイドラグーン
シアター】→アラビアンコースト【キャラバンカルーセル】
キャラバンカルーセルの前にある噴水?泉?の前で座ってさっきのあまりのハンバーガー食べて
移動!!
 
今度は、アメリカンフロントに戻ってショーを見て

すごい人だかりだった・・・・・。
アトラクションは空いててもショーは人でごった返している。
ももちゃんがどうしてでもこれ見たいって。
花壇のブロックによじ登っても全然見えてないし。
カメラの望遠使って撮影してきました。
肉眼で人の頭しか見れなかったからこれで勘弁してくれっ!!
子供は、しきりにこの紙吹雪を集めてさっきのハンバーガーのケースに詰めておりました。
さぁさぁ、混み始める前に早いディナーへ
リストランテ・ディ・カナレットへ
あぁ、写真撮影してきたのに画像が見つからない。(;´д`)トホホ
子供達は、それぞれ2種類ある子供用のディナーセットを頼んで私も限定メニーュー
旦那がいたら絶対に「勿体無いからこっちでいい」とか言うに決まってる。
この際だからうるさい人も居ないし、贅沢しよう!!
食事の後は、ブラニッシーモ見るために場所取り!!
シート敷いてスタンバイ!!
ももちゃんは、暇つぶしのGB始めた。

ダイチは扇風機で遊び始めた。

ブラニッシーモと花火の写真は撮らないでビデオしたので、無いのだけどダイチは
疲れがピークだったのか、ものすごい音なのにこの、石畳の上でなんと座ったまま寝ていた。
ドカーーーン!!
ってすごい音しているのに、その都度ビクッ!ビクッ!しながら寝てた(-_-)zzz
すごく良く寝てたんだけど、旦那いないし、起こして歩いてもらわないと!!
暴れ出すかと思ったら、途中で寝てしまった自分に驚いた様子。
『いつの間に終わったの?』
って顔してた。

これは、起こした直後写真。
ちょっとぼーッ●〜*しているけど大丈夫そう。

帰っていく人たち

又来るよ!!
4月4日TDLへ |